m1

レイデル コミュニケーション研究所

imageb
トップページ LCI マネジメント・コミュニケーション
images1

マネジメント・コミュニケーション (修)

マネジメント・コミュニケーションとは

マネジメントの役割は大きく分けて2つあります。1つは予算や業務などの進捗管理で、もう1つがこれらを期限内に達成するための「人の行動のマネジメント」。レイデルのマネジメント研修では、後者の人の行動のマネジメントを円滑に行うためのコミュニケーションについて学びます。

人の行動のマネジメント

人のハンドリングの難しさは、マネジャーのみなさんなら日々実感していることと思います。いうことを聞いてくれる部下と聞いてくれない部下、扱いやすい部下と扱いにくい部下、共通の概念を持てる部下と持てない部下など、部下によってマネジメントを使い分けないとならない時代です。レイデルのマネジメント研修では、この悩みの解決となるヒントが必ず1つはあるはずです。二人以上の部下を持つ方やこれから部下を持つ予定の方に、一度は知っておきたいことをお伝えします。

クラスは、受講される方に合わせて「通常クラス」「上級クラス」の2つをご用意しております。目的によりいずれかのクラスをお選びください。

◼︎ REGULAR(通常クラス)

人の心理傾向を知ることから始めるクラスです

マネジメント研修の通常クラスです。まず、マネジャーである自身の思考と行動のタイプ、同じく部下である相手の思考と行動のタイプを学びます。部下から見える自分を知ることで、タイプの異なる部下への対応法が理解できます。また、部下のモチベーションを高め、それを維持するための手法なども学びます。

◼︎ ADVANCED(上級クラス)

心理学的手法を交えた少し高度なクラスです

部下をマネジネトするにあたって、より心理学的要素の強いマネジメント研修クラスです。パーソナルタイプやグループ心理学,行動動機,集団心理など、部下のみならず人のマネジメントに関わる少し専門的な内容を学びます。さらに、相手にある行動を起こさせ、行動の改善を促す「行動分析」のノウハウなども身に付けます

研修内容の一部をご紹介します

人は、様々な動機に基づいて考え、行動します。そして、この動機は仕事への姿勢に大きく反映されます。この動機を知ることで、相手への働き掛け方も分かり、どのようなマネジメントを行えば良いのかが理解できます。

MMA

人の行動に大きな影響を与える「行動のマネジメント」。部下のパフォーマンスをもっと向上させたいとお考えの場合や、今の行動を少し改善させたいとお考えの場合、この行動マネジメントが大きく役立ちます。そして、これをさらに発展させたABCモデルを学ぶことで、より高度なハンドリングを実現させることができます。

ABC

集団心理を知っておくこともマネジャーにとっては重要な要素です。人は1人の個人でいる時と集団でいる時では思考や行動が異な場合が多いものです一人でいる時は冷静で合理的な判断ができても、集団になった場合は不合理で愚かな行動をしてしまうことが往往にしてあります。マネジャーであれば、組織として間違った意思決定や行動してしまわないよう、様々な集団心理を知っておく必要があります。

item14
研修,コンサルティングのご依頼,お問い合せなどは、こちらから ▶︎

コンサルティング

研修 / セミナー

m2
お問い合せ ▶︎

> トップページ

> サービス

> 研究所プロフィール

>

>

■ コンサルティング,研修

> インターナルコミュニケーション

> セールスコミュニケーション

> マネジメントコミュニケーション

> プレゼンテーションコーチ

> 一般向けセミナー

Copylight (c) 2010 Leider Communication Institute All Lights Reserved.

m2